忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおよそ原稿のチェックが終了し、後は表紙と後書きと奥付ぐらいになりました。
が、改めてチェックしてみると、38Pという中途半端なページ数になってしまってました。
その辺は大丈夫なのか確認しないといけません。
また、表紙もある程度描けていたのですが、表と裏を逆に描いてしまっていました。
表紙の作業は、ウチのマシンには負担が大きすぎて、時間が結構かかってしまうんですよね。ハードディスクがギギギギギ…っていってます。

そして、本を紹介する為にも必要なサイト作成もちょっとずつ進めてます。
ココのブログに載せている和←島会話文+イラストと、本の表紙カラーバージョン(本自体は表紙がモノクロなんですよ)ぐらいしか取り合えず載せるものがないかもしれません。

やることありすぎて、疲れてきました…。
PR
おおよそ原稿のチェックが終了し、後は表紙と後書きと奥付ぐらいになりました。
が、改めてチェックしてみると、38Pという中途半端なページ数になってしまってました。
その辺は大丈夫なのか確認しないといけません。
また、表紙もある程度描けていたのですが、表と裏を逆に描いてしまっていました。
表紙の作業は、ウチのマシンには負担が大きすぎて、時間が結構かかってしまうんですよね。ハードディスクがギギギギギ…っていってます。

そして、本を紹介する為にも必要なサイト作成もちょっとずつ進めてます。
ココのブログに載せている和←島会話文+イラストと、本の表紙カラーバージョン(本自体は表紙がモノクロなんですよ)ぐらいしか取り合えず載せるものがないかもしれません。

やることありすぎて、疲れてきました…。
タブレットが戻ってきました。
早速カラーイラストを塗り始めましたが、ウチのマシンには荷が重かったらしく悲鳴を上げています。
元々、600dpiていう解像度自体が無理でした。
B5で描き始めたものの、A5にしておけば良かったと後悔してます。
タブレットが戻ってきました。
早速カラーイラストを塗り始めましたが、ウチのマシンには荷が重かったらしく悲鳴を上げています。
元々、600dpiていう解像度自体が無理でした。
B5で描き始めたものの、A5にしておけば良かったと後悔してます。
ところで、佐賀北勝ちましたね!
ひそかに応援してただけに、あの逆転劇にはすっごく盛り上がってました。
…一人で。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]