忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>おお振り感想的な
双子ちゃん可愛い。はぁはぁ。
ていうか、背が低そうです。柴先輩とかより頭一個分ぐらい小さいんじゃないかと。
二人は性格に違いがありそうですね。ピッチャーやってる兄が可愛いです。アンダースローなのもイイ。


>文章は相変わらず迷走しています。同棲話を書き始めてみたものの、なかなか進まなかったり、面白いのかどうか分からなかったり。自己満足的なものになってる気がしたり。
設定は3日間のを少々ひっぱりつつも、夏大~卒業をすっ飛ばしてるので、二人の感じが掴めず。かつ、初めての人でも分かるように書こうとすると説明が必要になってきたりで。
ダレカタスケテ。
PR
>布団の中でゴロゴロ、ばったんばったん寝返り打ちながら考えてたんですが(寝つき悪いんです)、和さんたち三年生が卒業するまでは新人戦やら秋大やらを挟むわけで、それこそ2、3年は余裕でかかるんじゃないかという事に気付きました。
そりゃ待ってられないなと。
大学進学して慎吾と和さんの同棲話とかどうよ?いやいやでも何も決まってないのにねぇ…なんて考えていたのに。
7巻までコミックスで一気に読んでしまったので(ハマったのがその頃)、その辺の見通しが甘かったです。
もう書いちゃおうかなとか考えてみたり。そもそも同居の時点で間違ってますしね…。


>Y様
無事届いたとのことで良かったです(^^)
わざわざご報告有難う御座いました!
>10/5のWBC(東京)に委託で申込をしました。
また、10/26の大阪71に参加される瑞稀様の所で、本を委託して頂く予定です。
後日、オフラインページを更新しようかと思います。

>サイトを更新してなくてすみません。次の本の事を考えたりしているのですが、夜桜お慎とかは想像以上に難航して、全然進められず、極道さんの知識も足りずで。
続々~のあとがきにて、桐青のその後が分かっていないので一旦休もうかと~と書いたのですが、その後が分かるのはもしかして一年先とか年単位だったらどうするんだ自分!という辺りに気が回りました。気が付くのが遅すぎます…。

その続々~ですが、頼んだ印刷所では色々夏コミでゴタゴタがあったようで、大丈夫なはずですが、ちょっと心配してみたりします。

>ちなみに昨夜は、島和妄想をしてました。
和さん好きとしてはいつかは書いてみたい、和さん受け…。
>カズロカ企画に参加させて頂くべく呂佳さんを描いてみたものの、変に男前になったりブサイクになったりして安定しませんでした。
呂佳さんは殆ど描いた事がなかったので、ちょっとウキウキしてたんですが。

妙に二枚目風になってボツになった呂佳さん↓



描くたんびにイラストの感じがバラバラで、統一感が中々出ないです。
既にカズロカ文は提出済なので、他の方の作品を楽しみに待とうと思います。
>何となく描いた慎吾。



敗戦後、和さんがぐるぐるしている間、会えない慎吾とか。
でも仕方ないのも分かるし、自分だってちょっとぐるぐるしたい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]