忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>パソコンの検定試験を受けてきました。
独学だったので未知数な所が大きくて不安一杯でした。
グラフの散布図で、数値軸の書式設定を変更させた途端、グラフ上の点全てが消えて、終わったと思いました。(グラフ点は大きい)
他の表を見直す時間も無く、そのままタイムオーバーに。
その場で合格、不合格が表示されるので恥ずかしさ一杯でした。(受験者は私だけ)
「駄目でした…」と試験管の人に項垂れて言いました。
合格ラインは70点以上でした。

…71点でした。

うああ!ギリ!ギリで合格してた!
高揚した気分のままで、試験管に、ああだこうだとテンパった試験具合を聞かれてもいないのにまくし立てました。

受験料が無駄にならなかった!(そこかよ)

でも本当にギリでした。サンプル問題よりも実際の試験はやや手間がかかりました。
(少し前に試験内容に変化があったらしい)
余り、受かった気はしないというか、本当に合格レベルに達してるのか、我ながら疑問なのですが、でも良かったです。…そして疲れました。

当分、エクセルは開きたくないです。


ところで2chのスレを覗いてみたら、あったらいいのにと思っていたテキストが8月に出ていたことを知りました。
これがあったら絶対違ってた…!
いえ、いいんですけど、自分にとって大分楽になってたんじゃないかと。
散布図も、やってたテキストには一切出てこなかったですし。
何で今まで出さなかったんだよう(T T)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]