だらだらと。
>荷物を出しに行きました。
窓口のおばさんに二千円を出すと、小銭は無いかと言われたのですが、持ってなかったんですね。したら嫌な顔をされました…。
するとおばさんは大きな缶から小銭を出してきて、レジに詰め始め、そこからお釣りを出しました。
レジには十円玉しか入ってなかったように見えました。
別に閉店時間近いわけでもないのに、何故そんな状態だったんでしょうか…
忙しくて銀行にな行く暇が無かったとか?
それはいいんですけど、嫌そうな顔と口調に傷つきました…。(そんな事でもグサっとくる弱いハートの持ち主です)
宅配会社の窓口でも一応、サービス業なので止めてくれたらなぁと。
よく利用することですし。
窓口のおばさんに二千円を出すと、小銭は無いかと言われたのですが、持ってなかったんですね。したら嫌な顔をされました…。
するとおばさんは大きな缶から小銭を出してきて、レジに詰め始め、そこからお釣りを出しました。
レジには十円玉しか入ってなかったように見えました。
別に閉店時間近いわけでもないのに、何故そんな状態だったんでしょうか…
忙しくて銀行にな行く暇が無かったとか?
それはいいんですけど、嫌そうな顔と口調に傷つきました…。(そんな事でもグサっとくる弱いハートの持ち主です)
宅配会社の窓口でも一応、サービス業なので止めてくれたらなぁと。
よく利用することですし。
PR
>荷物を段ボールに詰めているのですが。
(会場へ送る方は終えました)
夜は寒かったり昼は暑かったりで、半袖も長袖もいりそうですし、羽織るものも必要そうですし、そんなに服のバリエーション持ってないしでもう、何を入れればいいのやらですよ。
適当に詰めとくか…と段々投げやりに。
ノートパソコンも入れようかと思ったんですが、結構重いんですよね。いるかな…?
でも夜は暇かもですし。
>P子様
コメントありがとうございます。おかげさまで合格できました(^^)
イベントは次の日曜日ですが、ちょっと早めに行くので明々後日に出発します。
楽しんでこようと思います~!
(会場へ送る方は終えました)
夜は寒かったり昼は暑かったりで、半袖も長袖もいりそうですし、羽織るものも必要そうですし、そんなに服のバリエーション持ってないしでもう、何を入れればいいのやらですよ。
適当に詰めとくか…と段々投げやりに。
ノートパソコンも入れようかと思ったんですが、結構重いんですよね。いるかな…?
でも夜は暇かもですし。
>P子様
コメントありがとうございます。おかげさまで合格できました(^^)
イベントは次の日曜日ですが、ちょっと早めに行くので明々後日に出発します。
楽しんでこようと思います~!
>パソコンの検定試験を受けてきました。
独学だったので未知数な所が大きくて不安一杯でした。
グラフの散布図で、数値軸の書式設定を変更させた途端、グラフ上の点全てが消えて、終わったと思いました。(グラフ点は大きい)
他の表を見直す時間も無く、そのままタイムオーバーに。
その場で合格、不合格が表示されるので恥ずかしさ一杯でした。(受験者は私だけ)
「駄目でした…」と試験管の人に項垂れて言いました。
合格ラインは70点以上でした。
…71点でした。
うああ!ギリ!ギリで合格してた!
高揚した気分のままで、試験管に、ああだこうだとテンパった試験具合を聞かれてもいないのにまくし立てました。
受験料が無駄にならなかった!(そこかよ)
でも本当にギリでした。サンプル問題よりも実際の試験はやや手間がかかりました。
(少し前に試験内容に変化があったらしい)
余り、受かった気はしないというか、本当に合格レベルに達してるのか、我ながら疑問なのですが、でも良かったです。…そして疲れました。
当分、エクセルは開きたくないです。
ところで2chのスレを覗いてみたら、あったらいいのにと思っていたテキストが8月に出ていたことを知りました。
これがあったら絶対違ってた…!
いえ、いいんですけど、自分にとって大分楽になってたんじゃないかと。
散布図も、やってたテキストには一切出てこなかったですし。
何で今まで出さなかったんだよう(T T)
独学だったので未知数な所が大きくて不安一杯でした。
グラフの散布図で、数値軸の書式設定を変更させた途端、グラフ上の点全てが消えて、終わったと思いました。(グラフ点は大きい)
他の表を見直す時間も無く、そのままタイムオーバーに。
その場で合格、不合格が表示されるので恥ずかしさ一杯でした。(受験者は私だけ)
「駄目でした…」と試験管の人に項垂れて言いました。
合格ラインは70点以上でした。
…71点でした。
うああ!ギリ!ギリで合格してた!
高揚した気分のままで、試験管に、ああだこうだとテンパった試験具合を聞かれてもいないのにまくし立てました。
受験料が無駄にならなかった!(そこかよ)
でも本当にギリでした。サンプル問題よりも実際の試験はやや手間がかかりました。
(少し前に試験内容に変化があったらしい)
余り、受かった気はしないというか、本当に合格レベルに達してるのか、我ながら疑問なのですが、でも良かったです。…そして疲れました。
当分、エクセルは開きたくないです。
ところで2chのスレを覗いてみたら、あったらいいのにと思っていたテキストが8月に出ていたことを知りました。
これがあったら絶対違ってた…!
いえ、いいんですけど、自分にとって大分楽になってたんじゃないかと。
散布図も、やってたテキストには一切出てこなかったですし。
何で今まで出さなかったんだよう(T T)
いよいよ九月に入りましたね。
そろそろとオンリーに向けて準備をしてたりします。いつもながら早いんですけど。
今回は、旅費を切り詰めた貧乏旅行なので、その節約っぷりを更新しても面白いかなとも思ったりしてます。
ちなみに食料は他の荷物と一緒に宅配便でホテルに送る予定です。
家にあった非常食とかカップ麺を持っていきます。
四泊五日の間、1、2回ぐらいは外食もしたいところですが…
ホテルは、一泊約三千円ぐらいです。三畳しかありません。狭すぎて圧迫感が気になります…。
でも綺麗なホテルだったので決めてしまいました。
飛行機代は旅割で片道9,100円です。
電車代は、以前チャージしておいたスイカを使います。
そんな感じなんですけど、ちゃんと外出もしたいです。私の場合、一日に行ける場所がごく限られてしまうんですけど。(貧弱)
そろそろとオンリーに向けて準備をしてたりします。いつもながら早いんですけど。
今回は、旅費を切り詰めた貧乏旅行なので、その節約っぷりを更新しても面白いかなとも思ったりしてます。
ちなみに食料は他の荷物と一緒に宅配便でホテルに送る予定です。
家にあった非常食とかカップ麺を持っていきます。
四泊五日の間、1、2回ぐらいは外食もしたいところですが…
ホテルは、一泊約三千円ぐらいです。三畳しかありません。狭すぎて圧迫感が気になります…。
でも綺麗なホテルだったので決めてしまいました。
飛行機代は旅割で片道9,100円です。
電車代は、以前チャージしておいたスイカを使います。
そんな感じなんですけど、ちゃんと外出もしたいです。私の場合、一日に行ける場所がごく限られてしまうんですけど。(貧弱)
>SSS!のサークル配置が更新されていたので早速、プリントアウトしてチェックしてます。
DOTS & BORDERSの高坂さんとはお隣同士になる事が出来ました。有り難い事です。
同日はどうぞ、宜しくお願いいたします!さわいさんもお会いできるかなという感じで、HARUコミ以来の再会ですね。
また、当日来てくださる方がいらっしゃったら、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
和さんと慎吾でスペース取ってらっしゃる方が10ぐらい存在するって事実も何だか嬉しいですよ。
>先日、コピ本の表紙が届きました。
が、うっかり発注書に裁断無しにチェックを入れてしまい、カッターで四方を切る羽目になりました。
工作は嫌いじゃないんですが、ちょっと集中力と力がいるので若干疲れました。
今はもう出来上がってます。
DOTS & BORDERSの高坂さんとはお隣同士になる事が出来ました。有り難い事です。
同日はどうぞ、宜しくお願いいたします!さわいさんもお会いできるかなという感じで、HARUコミ以来の再会ですね。
また、当日来てくださる方がいらっしゃったら、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
和さんと慎吾でスペース取ってらっしゃる方が10ぐらい存在するって事実も何だか嬉しいですよ。
>先日、コピ本の表紙が届きました。
が、うっかり発注書に裁断無しにチェックを入れてしまい、カッターで四方を切る羽目になりました。
工作は嫌いじゃないんですが、ちょっと集中力と力がいるので若干疲れました。
今はもう出来上がってます。