だらだらと。
考えてみれば私は短いギャグマンガっぽいのを少し描いた事があるだけで、ストーリーマンガちっくなのは初めてなんですよ。
なので、描く上に於いて戸惑う事が色々と。
展開的におかしくないのか?と思うこと以外に、トーンの使い方についてです。
少女漫画では必ずある、「キュン」とか「ドキッ」とか、そういう擬音のつきそうな場面に使うべきトーンなどはどう使えばいいのか、どういうのを使えばいいのかが分からない訳ですよ。
今回ので言うなら、準太の良い感じの表情に、和サンがドキッ的な場面ですよ。
書いててちょっとサブい気もしますが、何か私の少女漫画に対するイメージが古いからサブく感じるのかもしれないです…。
…何とか…何とか頑張って行きたいです。
なので、描く上に於いて戸惑う事が色々と。
展開的におかしくないのか?と思うこと以外に、トーンの使い方についてです。
少女漫画では必ずある、「キュン」とか「ドキッ」とか、そういう擬音のつきそうな場面に使うべきトーンなどはどう使えばいいのか、どういうのを使えばいいのかが分からない訳ですよ。
今回ので言うなら、準太の良い感じの表情に、和サンがドキッ的な場面ですよ。
書いててちょっとサブい気もしますが、何か私の少女漫画に対するイメージが古いからサブく感じるのかもしれないです…。
…何とか…何とか頑張って行きたいです。
PR
この記事にコメントする