忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>8日23:08に拍手コメントを下さった方
頑張ります。励し有難うございます(^^)

>また、普段拍手を下さる方も、有難うございます!

>和島本
今日はもう9日ですよ。もし26日に入稿を目指すなら17日しか無い事に。
うん、無理。
だってマンガが進まないんだもの…!
前回、和準本を作って、あぁもっとこうすればよかったとか、再度修正すればよかったなとかそういった反省点を生かしたいというか、もっと成長させた本にしたいので妥協はしたくないんですよね。いや、ある程度はしてますけど。
特にエロに関しては…。18禁とは書いてても、あんまり大した事は無いかと思います…が(汗)
それでですね。マンガが終わったら残りは1話なんですが、挿絵は何一つ出来てないですし、カラー表紙にするなら時間がかかるのは明白です。
何故なら私のマシンがもうヒィヒィ言ってるからなのですが。
モノクロでさえ保存に1分とかかかったりしてたのにカラーとなるともう、エライ事に。
最後の見直しと修正もありますしね。
お、終わらないよう。
PR
>8日23:08に拍手コメントを下さった方
頑張ります。励し有難うございます(^^)

>また、普段拍手を下さる方も、有難うございます!

>和島本
今日はもう9日ですよ。もし26日に入稿を目指すなら17日しか無い事に。
うん、無理。
だってマンガが進まないんだもの…!
前回、和準本を作って、あぁもっとこうすればよかったとか、再度修正すればよかったなとかそういった反省点を生かしたいというか、もっと成長させた本にしたいので妥協はしたくないんですよね。いや、ある程度はしてますけど。
特にエロに関しては…。18禁とは書いてても、あんまり大した事は無いかと思います…が(汗)
それでですね。マンガが終わったら残りは1話なんですが、挿絵は何一つ出来てないですし、カラー表紙にするなら時間がかかるのは明白です。
何故なら私のマシンがもうヒィヒィ言ってるからなのですが。
モノクロでさえ保存に1分とかかかったりしてたのにカラーとなるともう、エライ事に。
最後の見直しと修正もありますしね。
お、終わらないよう。
>和島本
マンガが2Pようやく終わったかと思ったら、ここのコマ背景いるんじゃないの?と気がついて結局終わってません。つまり、中々進みません。
少なくとも1Pに2日はかかるという遅いペースです。
自分のイラストは直すところが多すぎて…!

文章パートに戻ればスピードは上がるのですが。
ていうか、表紙をカラーで塗りたくなってきちゃってますよ。
んな事したらただでさえ単価が!
やはり諦めるかな…。

と、ちょっと印刷所の価格表を確認しに行ったら、冬のフェアとかって11/26までに入稿すると20%OFFというフェアをやってました。
これは得じゃないですか。これならカラーでも何とか…と思ったんですが、うう~ん。
26日ってどうなんだろうと。
もしかするとこの時期立て込むかもしれなくって、それどころじゃなくなる可能性も。
どうなる。
>和島本
マンガが2Pようやく終わったかと思ったら、ここのコマ背景いるんじゃないの?と気がついて結局終わってません。つまり、中々進みません。
少なくとも1Pに2日はかかるという遅いペースです。
自分のイラストは直すところが多すぎて…!

文章パートに戻ればスピードは上がるのですが。
ていうか、表紙をカラーで塗りたくなってきちゃってますよ。
んな事したらただでさえ単価が!
やはり諦めるかな…。

と、ちょっと印刷所の価格表を確認しに行ったら、冬のフェアとかって11/26までに入稿すると20%OFFというフェアをやってました。
これは得じゃないですか。これならカラーでも何とか…と思ったんですが、うう〜ん。
26日ってどうなんだろうと。
もしかするとこの時期立て込むかもしれなくって、それどころじゃなくなる可能性も。
どうなる。
>和島本
マンガが1Pやっと出来上がったという…。
ちょっと色々やる事があったり、居間で作業できる時間が少なかったという理由がありますが、基本、マンガを描くのに時間がかかるんです…。
イラストを描くのが苦手というか実はホントに下手なので、1コマのイラスト描くのに1枚の紙に描いて、取り込んで、修正して、みたいな事になったりもするんですよ…。
原稿用紙に直接描ける人とかホント尊敬します。
自分はパソコンが無ければマンガをロクに描けなかったです。
3、4年前ぐらいに5P程描いた事がありましたが、酷いものでした。
顔は歪むは、身体の線はおかしいは、背景もロクに無いは、色々と書き忘れるはと、中々エライ事になってました。

まぁ、挿絵にも背景は皆無ですが…(酷)

というか、11月中に描き終わるのか微妙に不安になってきました…。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]