忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>何故か表紙に取り掛かりました。決して先が見えないからとかじゃありませんよ…

>拍手お返事です。
>銀様
お見舞いコメント、有難うございます~m(_ _)m
ノロといわれたわけではないですし、ちゃんとウィルス対応の薬ももらえたので違う何かのウィルスだったみたいです。
ところで銀様も体調を悪くされていたとのことで、この時期は流行っているみたいですね、性質の悪い風邪などが。
ところで、6/29の予定了解いたしました~
後日改めてメールさせて頂きますね。どうも有り難うございました!


>H様
無事、本が届いたとの事で良かったです。
ボリュームだけはある所が売りの本ですが、お楽しみ頂ければ幸いです。
ではでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します~(^^)
PR
>少し楽になってきました。さすが病院&薬。
>寝こんでいる間は苦しいのもありましたが、何とか妄想で紛らわそうとかもしていました。何せする事が無くて。
パラレル世界の和島とか。余りに荒唐無稽で書けたモンじゃないですが。
ちなみにファンタジーな世界観で考えましたが、日本語名なのに西洋は無いだろう、と途中から平安時代に舞台変換しました。


>本作業も、少し続きをやってみました。13P分まで終了です。
>印刷所さんにフェア的な事をやる予定があるのかという問い合わせもしていたのですが、5月にあるスパコミ合わせで何かやるとの事で。
なので4月半ば以降になるかもしれません、現在の本を出すのは。うーん、随分先ですね。
それにしても読み返していて、恥ずかしくなってきます。自分の文章は。
文字書きでない人間は程ほどにしといた方が良いのではとか。
でも楽しんで読んでくれる人がいるなら、もうそれだけで意味があるとも思えます。
それと、自分の萌え所を表現しようとしてマンガでは限界があったという事もあるので。


>瑞稀様
おかげさまで何とかなりそうです。お優しいコメント有難うございます。
生姜湯は飲んだ事が無いですが、一度試してみたいと思います。
>9Pまで進みました。
和さんの勉強机を書くのに物凄く苦労しました。身についてないデタラメ遠近法を駆使して。まだ描けてませんが。更に、その前に立つ慎吾を描かないといけませんよ…。停滞の予感。


>烙音様のトコの和島絵にはぁはぁしてます。(キモイ)
慎吾がほんとにもう!色気が色気が!
やっぱり人様の和島には本当に潤わされますね。自給自足なんて中々難しいです。
>3P進みましたよ~(細かい報告)
トーンの濃さは気にしないことにしました…。


>瑞稀様
拍手コメントと、ブログへのコメント、有難うございました!
楽しんで頂けたとの事で、本当に嬉しいです。
瑞稀様も続々更新してらっしゃいますね。楽しみにしています。頑張ってくださいませ~!



>キモいぐらいに通わせて頂いているサイト様のmemoページが無くなっていて、ちょっと寂しい気持ちに…。とはいえご本人様のご都合もあるでしょうししょうがないですよね。
いきなり躓いてます。
影のトーンて何番使ってたっけ…?そもそも、メモっといたハズなのにメモ用紙が見当たらない。とかそういう所で。
原稿用紙のテンプレートはあらかじめ作っておいたので(前回の反省を生かして)そこは大丈夫なのですが。

そして、前回は印刷所が冬フェアをやっていて、印刷料金が20%オフだったからこその小部数でもカラー表紙、カラー口絵2Pで、何とかあの価格設定だったわけですが。
今の所、そういったフェアをやるという告知がありません、てかそんなの頻繁にやっていたら儲かりませんよね…。
もうこうなったら、在庫残るのを覚悟で前回の2倍ぐらい刷っちゃうか?とか。(単価は確実に下げられるので)
続編を2倍刷ってどうするって話ですけど、色々イベントで委託したりして、前作の本は再販して何とかならないかとか。
和島がどこまで需要があるのか。というかそれ以前に私の書く文章にどんだけ価値があんのかっていうか…そこまで売れると思えない所が問題ですけど(-△-;

内容についても結構未定です。
ウェブに上げた話にエロシーンとイラストを追加して、更に書き下ろしも半分ぐらい書けたらなと思っているのですが、どうなんでしょうかね~…何だか予測できないんですよ。

どうなる。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]