忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>本を読み返しつつヤバイな~と思ったのが、時間の進み方と話の進み具合です。
何も考えずに描き始めたので、色々と不具合が出てきました。
なので、この辺でそろそろ整理してみようかなと思いました。

花火大会があるのは普通、7月から8月ですよね。7月なんて夏大会真っ最中でしょうから、8月という事にします(オイ…)。

そこから1ヶ月経たないうちに初Hする事になってます。本で。
まぁ、9月中旬とします。

で、○ッフィー話の時は、中間試験がある事になってます。
高校の中間試験は10月中旬ぐらいにあるようですね。

つまり初H話、山ちゃん話、ミッ○ィー話があるんですけど、H話の直後に山ちゃん話が来ます。つまり山ちゃん話~ミッフィー話の間に、1ヶ月は経過している事に。
てことは、もうそれやりに色々ヤッてるハズなんですよね。

ていうか秋大会とかそういうのもありますよね。
基本、野球話は全部スルーしてきてますが。野球マンガの同人なのにダメすぎます。

色々無理がある気が結構してきましたがギリギリセーフ、という事に…しておきたいです(願望)。どの辺をもってギリギリと言っているのか自分でも分かりませんが。
PR
>本が届きました。
表紙はPC画面などで見るより、ちょっとコントラストが強めかなと。
鮮やかといえば、そうかもしれませんが。
で、表紙、すんごいスベスベツルツルしてます。そんな肌になりたい…(何の話)。
背表紙はちょっとミスりました…。いらない所に空白が。
カラーページについては、もっと活用出来れば良かったのですが(エロに全部あてるとか)、そうすると帳尻合わせが大変で、締め切りの事もあり断念しました。ていうか言うほどエロ画はなかったですが…。
後、気になっていたのが、BL系同人誌なのに、乳首を描かなかった事についてです。
文章の描写では出てきたりもしたのですが、やっぱ致命的でしょうか…?(何か、こっぱずかしいというか、自分で描くとなると笑っちゃうというか。そこは同人暦が浅いせいでしょうか。人様のを見るのは全然OKていうか寧ろカモン!て感じなのですが)

また、文章を確認したのですが(何回自分の文章を読んだことやら)、小さな誤植を4箇所程発見してしまいました。読むのに差し支えがあるほどではないですが、申し訳ないです…。
以下に一応挙げてみます。
P24…必要ないところに「がついている。
P25…『家に帰ると、自分の部屋入って』になってますが、『部屋に入って』ですね。にが抜けてました。
P44…和己のセリフが「○○○」「○○○」と2回に区切られてしまっている。
P45…タイトルが、『和己と慎吾と山ノ井圭介の3日間』となっている。本当は『慎吾と和己の~』ですね。

こんな感じです。てか続いているページに誤植があるのは何故…。
>和島本が発送されたとの事で、明日か明後日には届くと思われます。
和準本の時より怖いです。文章ですから。何か段落がずれてたりして意味の繋がらない文章になってたらどうしようとか。ページ数も多いですし。
何せ、原稿ファイルを開くのに30秒~1分とかかかってしまう環境で作成したので、気軽にファイルを開いたり保存したりとか出来なかったんですよね…。

また、今回18禁とはなりましたが(規制が厳しくなったとの事で)、世間一般の基準からするとぬるめだと思うんですよね。
ガッカリされないかとか、その辺が不安だったりします。


>最近、パソコンの調子が悪いです。
立ち上げても、デスクトップにアイコンが表示されません。スタートボタンからメーラーを起動しても送受信出来ないので再起動をします。
すると一応ちゃんとなるのですが、スクリーンセーバーが起動した後に作業を再開しようとするとタスクバーが消えてたりもします。
最近アップグレードしたノートンアンチウィルスの最新版が悪いんじゃ…?とも考えてみたりしますが。
デジタル原稿の作成中は、常に、メモリが足りませんみたいな表示が出てましたし、4、5年前に購入したものなのでそもそも限界が近いのかもしれませんが。

隣で父が使っている、今年購入したノーパソが羨ましいです。スペック的に。
どうせエクセル使うぐらいなのに…!なんて人のものにまでつい、そんな事を思ったりします。
>話の続きは、ブログに載せるにはアレなので(更新すると忍者ブログの新着に載っちゃうんですよね、どうも)、サイトの方に、これまでのログと一緒にアップしました。


>12/8 0:13 拍手にコメント下さった方
拍手とコメント有難うございます!
ストックがあったので毎日更新出来ました。和島、飢えてますよね~
本も楽しみにして頂いているとの事で、有難うございます(^^)
楽しんで頂ければ良いのですが。
私にもっとエロを書ける力があればな~とか思ったりします。描写力がどうにも。



>烙音様
コメント有難うございました!
こちらでお返事させていただきます。拍手でエラーが出てしまったとの事で。
普段から重いんですけど、昨日は特に混んでたのかなと…
こちらこそ、ホント良く通わせて頂いてます。飢えを満たしに、今後も沢山お邪魔するかと思います。
この頃はいよいよ寒さが厳しくなってきましたね。
私はうっかり風邪をひいてしまいましたが、今は何とか落ち着いてきました。
烙音様もどうぞ、お体ご自愛下さいませ。
----------------------------------
が、またもや思惑が外れた。
監督が練習終わりまで居残り、更に練習メニューについて話をする事になってしまった。
こうなってしまうと主将のオレにはどうにも出来ない。重要な事だ。途中までは副主将である慎吾と山ちゃんもいたが、最後はオレだけが残される事になった。
ようやく監督との打ち合わせが終了し、誰もいない部室で部誌を書きつつ、思う。
コレは何だ。何かの呪いか。ロクに慎吾と話すらいない。そして慎吾はその点について気にしてもいない。
というより、何か気に取られる事でもあるのか、妙に考え込んだりしていてその辺の事を、というか下手するとオレ自身の存在すら忘れてるんじゃないかと思ってしまう程だ。
あああクソッ!
慎吾も慎吾だが、どうしてこう…!苛立ちも頂点に達し、ギリギリと歯軋りまでしている始末だった。


「慎吾ォ!」
次の日、オレは昼休みに入るや否や、慎吾を大声で呼んだ。
驚いた顔で、後ろの席のオレを振り返り、他のクラスメイトも何事かとオレを見た。
目立ってしまったが、この際何をしてでも慎吾を捕まえようと思っていた。
アルコールの切れた依存症患者のように、慎吾に飢えていて、とにかく苛立っていた。
「何、何だよ…」
妙に迫力のあるオレが近付いてくる様子を引き気味に見ていたが、「こっち来い」といって腕を掴んで歩き出したオレにおとなしく腕を引かれて裏庭についてきた。
とにかく言いたい事は色々あったが、ちゃんと慎吾を確保できた事に一先ずは安心する。
「昨日、昼休みどこ行ってたんだよ」
すぐに切り出した。
「え、……昨日は、や、山ちゃんトコに…」
「あぁ?」
自然、眉が吊りあがってしまう。
「山ちゃんに何か用でもあったのか?」
問うと、目を泳がせつつ「だって、オレの男力が…」などと意味不明な事をブツブツ言っている。
男力って何だ。
するとボソボソと話し始めた。
「最近、山ちゃんまで可愛いとか言うしさ、もしかしてオカマ化してんじゃねーかとか」
何だその妙に飛躍した発想は。
オレは「はぁ?してねぇよ」と一刀両断し、更に「つかそれより山ちゃんに一々頼るんじゃねえ」と自然と声が低くなるのを感じつつ言う。
「でもああ見えて結構、ここぞという時には力になってくれるしさ」
「オレはここぞという時に力にならねえのか」
怒りのボルテージが嫌が応にも高まる。
それを見た慎吾が焦ったように言う。
「いや、そうじゃなくてさ…何か、お前には話しにくいっつーか、いや、いやいや、そうじゃなくて。こういう話は第三者的な人間のが良いかなって思っただけで」
逆にドツボにハマってしまった自分の言動を何とか取り繕おうと、慌てて言葉を付け足している。
「…だいだいさ、オレがホントにオカマっぽくなっちゃって、そのうちヤバいキャラになって女の子に相手にもされないような感じになっちゃったりしたら最悪っつうか。ええっと、つまり例えばさ、異性に全く見向きもされない恋人と、異性にモテモテだけど自分にゾッコンの恋人がいたら、どっちが良いよ?って話で。ゼッテー後者だろ?てかオレは後者だ。だから…」
「分かった。つまりお前はオレにモテモテになれって言ってんだな?」
「は?え、や、そうは言ってな…」
「言ってんだろ。分かったよ。お前には及ぶべくも無いだろうが、精々頑張るよ。男を磨くのをな」
ギロリと慎吾を見つつ言う。
「ちょ、違うって」
「とりあえず、お前はもうオカマ化がどうとかトンチンカンな事考えてんな。有り得ねえから」
「…有り得ねえ?」
「有り得ねえ」
そう断言すると、ちょっと安心したような顔になった。つかコイツの馬鹿っぽい悩みに図らずも多少振り回されたオレは何だったんだ。
「で、これで話は終わりだ」
「あ、そう。じゃあ昼飯食おうぜ。オレ弁当教室に置いてきちまったんだよなー。お前がいきなり連れ出すからよ」
「話は終わったが、オレの肝心の用事は終わってない」
----------------------------------
思わせぶりなトコで終わってしまいましたが、大したものはどうせ書けないと思われます…ってかココでストックが無くなりました。
どうしよう。
てか、慎吾がバカっぽくなって…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]