だらだらと。
なにかした方が良いかしら、とか書いて何もしてないわけですが。
あ、お慎の残り、サイトに上げときました。ブログに載せてた分です。
携帯ページは一応作ったものの、中々更新出来ません。
>最近は…やはりドラマなんかにハマってます…。
例えば大河ドラマでは、あまりにいいように利用されまくりの○蔵君が見てて痛々しいです。でも良い。でも悲しい。
そして攘夷派の、あの描かれ方はどうなんでしょうか。武○半平/太が主人公だったら全然違う人物像になるんだと思いますが。
>ハ○タカで主人公を演じた俳優さんが中々ツボで、改めて見直したんですが、やはり良いですね。メガネ堪らんです。緊張感のある攻防もステキです。
ビジネスマン万歳。
ハゲ○カは映画も観ましたが、人の死亡率が高くて残念ですね。
そんなにあっさり刺されちゃったりするのか…と。
しかしそれがあっての、ラストシーンに繋がるのかもしれませんが。
寧ろラストの為に死ぬ必要があったのか。
>民放ドラマではジェネ/ラルル/ージュの~を観てますけど、前作のバ/チスタに比べると若干面白さにかける気がします。
一話完結ってどうなんでしょうか。ドラマオリジナルの部分が結構あるんですかね。
白鳥さんの存在意義が未だ余り無い気がしますし。
>最近はテレビ離れが進んでいるとか、不況で番組を安く仕上げているっぽいとか、そんな風潮が見え隠れするんですが、このままだとどうなってしまうのかとか若干不安になりました。
専門色の強いドラマって結構好きなんですが(医療ドラマとか)、お金がかかりそうに見えます。となると、そういうのも段々と作られなくなっていくんじゃないかと思ったりします。
>振りアニメは何話まで進んだんでしょう。まだ一話も観れてないんですけどね。
遅いよ。
しっかし寒いですね。桜も盛りを過ぎたというのに、この気温。
先日は、せっかく花見がてら、父作お弁当をピクニックBOXに入れて友人と出かけたというのに寒くて寒くて。
野鳥の観察小屋で食べました。暗かったです。
そんな近況でした。
あ、お慎の残り、サイトに上げときました。ブログに載せてた分です。
携帯ページは一応作ったものの、中々更新出来ません。
>最近は…やはりドラマなんかにハマってます…。
例えば大河ドラマでは、あまりにいいように利用されまくりの○蔵君が見てて痛々しいです。でも良い。でも悲しい。
そして攘夷派の、あの描かれ方はどうなんでしょうか。武○半平/太が主人公だったら全然違う人物像になるんだと思いますが。
>ハ○タカで主人公を演じた俳優さんが中々ツボで、改めて見直したんですが、やはり良いですね。メガネ堪らんです。緊張感のある攻防もステキです。
ビジネスマン万歳。
ハゲ○カは映画も観ましたが、人の死亡率が高くて残念ですね。
そんなにあっさり刺されちゃったりするのか…と。
しかしそれがあっての、ラストシーンに繋がるのかもしれませんが。
寧ろラストの為に死ぬ必要があったのか。
>民放ドラマではジェネ/ラルル/ージュの~を観てますけど、前作のバ/チスタに比べると若干面白さにかける気がします。
一話完結ってどうなんでしょうか。ドラマオリジナルの部分が結構あるんですかね。
白鳥さんの存在意義が未だ余り無い気がしますし。
>最近はテレビ離れが進んでいるとか、不況で番組を安く仕上げているっぽいとか、そんな風潮が見え隠れするんですが、このままだとどうなってしまうのかとか若干不安になりました。
専門色の強いドラマって結構好きなんですが(医療ドラマとか)、お金がかかりそうに見えます。となると、そういうのも段々と作られなくなっていくんじゃないかと思ったりします。
>振りアニメは何話まで進んだんでしょう。まだ一話も観れてないんですけどね。
遅いよ。
しっかし寒いですね。桜も盛りを過ぎたというのに、この気温。
先日は、せっかく花見がてら、父作お弁当をピクニックBOXに入れて友人と出かけたというのに寒くて寒くて。
野鳥の観察小屋で食べました。暗かったです。
そんな近況でした。
PR
この記事にコメントする