だらだらと。
>ここしばらく、パソコンに触るのが難しくなってます。一定時間触れないのでにっちもさっちも行かないですが、のんびりと構えようと思います~
他サイト様の更新はチェックしてます。
ヒマだなと思って、久しぶりにヒカルの碁とか読み始めました。
一年前に人に勧められたものですが、やっぱり面白いですね。
後は、ユアン(マクレガー)が車のCMに出ていて個人的に嬉しかったり。
久しぶりに見ました。
他サイト様の更新はチェックしてます。
ヒマだなと思って、久しぶりにヒカルの碁とか読み始めました。
一年前に人に勧められたものですが、やっぱり面白いですね。
後は、ユアン(マクレガー)が車のCMに出ていて個人的に嬉しかったり。
久しぶりに見ました。
>今頃になって、RSSで人様の日記の更新を知るという技術(?)を身につけました。今日子の瞬間までは、キモイぐらいに更新されて無いかな~とウロウロしまくってました。
>本についてのアンケートに投票していただき有難う御座います。
恐らくというか、3日間シリーズの本はもう一冊出すと思います。
夏の県大会の直前ぐらいまでになると思います。
さてその後が問題で、まだ和さんや準太などの動向が全然分かってないですよね。
慎吾に至っては、うっすらと1コマのみの出演でした。ちなみに山ちゃんはどことなく男前な眉毛でした。
それにしても、文章書きさんの文章は本当に凄くて、自分の話の存在価値についてうっかり考えてしまいましたが、そんな事は百も承知で始めた事で、アレな感じなのは当たり前さぁ~、といつもの答えに辿り着いた所です。
>本についてのアンケートに投票していただき有難う御座います。
恐らくというか、3日間シリーズの本はもう一冊出すと思います。
夏の県大会の直前ぐらいまでになると思います。
さてその後が問題で、まだ和さんや準太などの動向が全然分かってないですよね。
慎吾に至っては、うっすらと1コマのみの出演でした。ちなみに山ちゃんはどことなく男前な眉毛でした。
それにしても、文章書きさんの文章は本当に凄くて、自分の話の存在価値についてうっかり考えてしまいましたが、そんな事は百も承知で始めた事で、アレな感じなのは当たり前さぁ~、といつもの答えに辿り着いた所です。
>アドレスバーの端や、お気に入りのHN名の横に表示される小さなアイコン(ファビコンというらしい)が自分で作成できる事を知り、早速ワラジデザインで作ってみました。手作り臭いですが、分かりやすくていいかなと。
>瑞稀様
改めて2話を読んで頂いたという事で!無意識というのは最強で、やられる側にとっては最悪の武器ですね(笑)でもこの際、慎吾に振り回される時があってもいいのではと。
アイライナーですが、デジャヴュはウチの県では取り扱ってる店が無いようで…(--;
通販があるかもですが、でも一度試してから…とも思うので難しいですね。
キャンメイクのコンシーラーは、@コスメで上位にきてた時に探したんですが、途中で断念した気が。恐らく、どこかには置いてあったと思うので、また探してみようと思います。
青みを消すにはオレンジ!とイッ○ーさんがTV番組で言っていたのでオレンジ無いかなーと思っていたのですが、中々…。
あんまり余裕も無いので、失敗したく無いですしね。難しいです。
色々とアドバイス有難う御座いました!
あ、ちなみに瑞稀様は今はどこのファンデーション使ってらっしゃるんでしょうか?宜しければお聞かせくださいませ~
>瑞稀様
改めて2話を読んで頂いたという事で!無意識というのは最強で、やられる側にとっては最悪の武器ですね(笑)でもこの際、慎吾に振り回される時があってもいいのではと。
アイライナーですが、デジャヴュはウチの県では取り扱ってる店が無いようで…(--;
通販があるかもですが、でも一度試してから…とも思うので難しいですね。
キャンメイクのコンシーラーは、@コスメで上位にきてた時に探したんですが、途中で断念した気が。恐らく、どこかには置いてあったと思うので、また探してみようと思います。
青みを消すにはオレンジ!とイッ○ーさんがTV番組で言っていたのでオレンジ無いかなーと思っていたのですが、中々…。
あんまり余裕も無いので、失敗したく無いですしね。難しいです。
色々とアドバイス有難う御座いました!
あ、ちなみに瑞稀様は今はどこのファンデーション使ってらっしゃるんでしょうか?宜しければお聞かせくださいませ~
>こま様
コメント有難う御座いました!
慎吾の焦らしぶりには、書いてる私も途中からイライラしてました(笑)
私が和さん好きなのできっと和さんに甘い文章を書いちゃってるんじゃないかと思い、ここはちょっと辛抱してもらおうと思ったは良いのですが。ちょっとかわいそうかもぐらいになってました(^^;
また、ボーン三部作をご覧になられたという事で!何だかちょっと嬉しいです。
プッチ神父の素数に関しては、以前にも、良かったと言ってくださった方がいらっしゃいました。
確か書いた当時は、ストーンオーシャンを読み終わったぐらいだったと思います。やたらとプッチ神父が素数に拘ってて面白いなぁと。
サイトの更新は、もしかすると本の後とかになってしまうかもですが…(すみません)、また覗きに来てやって頂ければ幸いです。
また、こま様のサイトの更新も凄く楽しみにしてます(^^)
コメント有難う御座いました!
慎吾の焦らしぶりには、書いてる私も途中からイライラしてました(笑)
私が和さん好きなのできっと和さんに甘い文章を書いちゃってるんじゃないかと思い、ここはちょっと辛抱してもらおうと思ったは良いのですが。ちょっとかわいそうかもぐらいになってました(^^;
また、ボーン三部作をご覧になられたという事で!何だかちょっと嬉しいです。
プッチ神父の素数に関しては、以前にも、良かったと言ってくださった方がいらっしゃいました。
確か書いた当時は、ストーンオーシャンを読み終わったぐらいだったと思います。やたらとプッチ神父が素数に拘ってて面白いなぁと。
サイトの更新は、もしかすると本の後とかになってしまうかもですが…(すみません)、また覗きに来てやって頂ければ幸いです。
また、こま様のサイトの更新も凄く楽しみにしてます(^^)