だらだらと。
>6Pまで進みました。
>遊び紙の色や、表紙の種類が良く分からなかったので紙見本を注文しました。
前回は遊び紙を赤にしたので、次は青が良いかなと思っていたのですが、求めていたような真っ青な青が存在しませんでした…。
やっぱり赤にしようか、しかし前回と同じじゃつまんない気もするし…と考えてますが、でも原稿が出来上がってから悩めよって話ですよね(--;
後は、メオト本をつるつるの表紙にしましたけど、こういう凸凹のある紙も使えたんだなとか。種類が良く分からなかったので。
カラー表紙の場合は何だかんだで、クリア加工のが一番良い気もしましたね。
何にせよ、見ててちょっと楽しいです。
>遊び紙の色や、表紙の種類が良く分からなかったので紙見本を注文しました。
前回は遊び紙を赤にしたので、次は青が良いかなと思っていたのですが、求めていたような真っ青な青が存在しませんでした…。
やっぱり赤にしようか、しかし前回と同じじゃつまんない気もするし…と考えてますが、でも原稿が出来上がってから悩めよって話ですよね(--;
後は、メオト本をつるつるの表紙にしましたけど、こういう凸凹のある紙も使えたんだなとか。種類が良く分からなかったので。
カラー表紙の場合は何だかんだで、クリア加工のが一番良い気もしましたね。
何にせよ、見ててちょっと楽しいです。
PR
この記事にコメントする