だらだらと。
いきなり躓いてます。
影のトーンて何番使ってたっけ…?そもそも、メモっといたハズなのにメモ用紙が見当たらない。とかそういう所で。
原稿用紙のテンプレートはあらかじめ作っておいたので(前回の反省を生かして)そこは大丈夫なのですが。
そして、前回は印刷所が冬フェアをやっていて、印刷料金が20%オフだったからこその小部数でもカラー表紙、カラー口絵2Pで、何とかあの価格設定だったわけですが。
今の所、そういったフェアをやるという告知がありません、てかそんなの頻繁にやっていたら儲かりませんよね…。
もうこうなったら、在庫残るのを覚悟で前回の2倍ぐらい刷っちゃうか?とか。(単価は確実に下げられるので)
続編を2倍刷ってどうするって話ですけど、色々イベントで委託したりして、前作の本は再販して何とかならないかとか。
和島がどこまで需要があるのか。というかそれ以前に私の書く文章にどんだけ価値があんのかっていうか…そこまで売れると思えない所が問題ですけど(-△-;
内容についても結構未定です。
ウェブに上げた話にエロシーンとイラストを追加して、更に書き下ろしも半分ぐらい書けたらなと思っているのですが、どうなんでしょうかね~…何だか予測できないんですよ。
どうなる。
影のトーンて何番使ってたっけ…?そもそも、メモっといたハズなのにメモ用紙が見当たらない。とかそういう所で。
原稿用紙のテンプレートはあらかじめ作っておいたので(前回の反省を生かして)そこは大丈夫なのですが。
そして、前回は印刷所が冬フェアをやっていて、印刷料金が20%オフだったからこその小部数でもカラー表紙、カラー口絵2Pで、何とかあの価格設定だったわけですが。
今の所、そういったフェアをやるという告知がありません、てかそんなの頻繁にやっていたら儲かりませんよね…。
もうこうなったら、在庫残るのを覚悟で前回の2倍ぐらい刷っちゃうか?とか。(単価は確実に下げられるので)
続編を2倍刷ってどうするって話ですけど、色々イベントで委託したりして、前作の本は再販して何とかならないかとか。
和島がどこまで需要があるのか。というかそれ以前に私の書く文章にどんだけ価値があんのかっていうか…そこまで売れると思えない所が問題ですけど(-△-;
内容についても結構未定です。
ウェブに上げた話にエロシーンとイラストを追加して、更に書き下ろしも半分ぐらい書けたらなと思っているのですが、どうなんでしょうかね~…何だか予測できないんですよ。
どうなる。
PR
この記事にコメントする