忍者ブログ
だらだらと。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフ情報を修正しました。20Pになってしまい、価格も上がってしまったので…。
本の原稿自体は一応完成しました。
グッズ云々といっていましたが、特殊紙フェアとの併用は出来なかったので、今回無しとなりました。間違った情報ですみません。
しかもグッズが無いとなると2/16とかに納品されるかもです。早。
PR
>和島本
たかだか16Pの本の表紙に(しかもモノクロ)妙に時間をかけてるあたりが、どうなのよって気もしてきましたよ…。
つかワンパターンなんですよ、表紙絵が。顔のアップ、それだけという。
同じシリーズってのもありますけども。
というかモノクロなんでヘタしたら遺影みたいに見えなくも…すみませんすみません。

グッズは、便箋と缶バッチとかどうかなとか。
でも早く完成させてしまって入稿したいんですけどね。

こんな薄っぺらい本なんて逆に申し訳ない気もしてきてます。内容量的に。
>和島本
番外編を入れるかも、と言っていたわけですが、それを切り離し、話を膨らませて別の薄い本で出してみようかなと思ったりしました。
というのも、結構、間が開くんですよね。作成中の次の本を出すのが5月とかになると思うので。
その間、WBCがありますし、ちょっと福岡のオンリーにも委託参加してみようかなとかいう心もあって、ペらいながらも一種類増やしてみようかなと。
現在14P分で書き終えたんですが、印刷所では4P単位なので12Pか16Pかってなるんですよね…。
ちょっと色っぽいシーンでも書き足した方がいいのか、でも丁度キリ良く終わった気もするし…と悩み中です。
てかやっぱり18禁的シーンてあった方が良いモンですかね~
その辺が分からなくて。私の書くものっていったら、読まれた方はお分かりになるかと思いますが、微妙な気もしますしね。自分じゃ全然分からないんですよ、これは果たして萌えるのか?というのが。自信はありません。

ちなみに、薄い本ですし表紙はモノクロです。今回はイラストも殆どというか無いかもです。その分、文章が入る事になるわけですが。
でも表紙の紙は少しキラキラしてると思います。特殊紙フェアの期間中という事で。
>和島話の見通しが付きました~
主な話は2つで、2つめの話は割とスルスル進みました。一つ、番外編という事で短い話を入れるかもです。
ページ数も丁度収まるぐらいかなと思います。
良かったです。校正、校正、イラスト、イラスト、確認、が待っておりますが…。


>ところで明日はメオトオンリーという事で、遠方ですから行くことは出来ないのですが、あのサークルさんやあのサークルさんや色々参加されるんだなぁと思うと、つくづく東京近辺にお住まいの方が羨ましく思います。
そのうち自家通販で買える事を祈りつつ。
間が空いております。


>和島本
現在は、書き下ろし部分の文章を書いたりしていますが、ちょっと行き詰まり気味だったのでどうしようと思っていて、でもようやくゆるゆると進み始めました。
ちゃんと完成してからイラストなので、原稿自体は出来上がっていないのですが。
4月中旬の締め切りに間に合うように頑張ります。
前回よりやや少なめの40P程度の本かな~と考えています。
というか前回はよく62Pとか書けたな、なんて思ったりしてます。
3日間シリーズはひとまず、一段落させようかなと考えていますが、まだ出来上がっていないので何とも言えないですが。

表紙とかは、続編でもありますし前回と同じようなパターンで、色とイラストを変える感じで考えてます。
青の遊び紙が無かったのでしょうがない、緑にしよう、と思ったら2月から青の遊び紙始めますとか印刷所のサイトに書いてあって、でももう緑で進めちゃってんですけど!というわけで結局緑になると思います…。

無料グッズも作るかもです。
ポストカードとかシールとか便箋、ラミネカード、缶バッチ、ポスター、カレンダー色々あります。
缶バッチとか見たこと無いのでいいかもなとか。桐青の帽子に刺繍してあるあのマークとかで。でも同人グッズと一見分からなくて良くないですかね。なんかニセモンらしさを漂わせないと。
コレがいい、みたいなご意見あれば教えて頂けると助かります~


>そう言えば一昨日、29になってしまいました。
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)3足のワラジ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]