だらだらと。
>22日 0:35に拍手コメントくださった方
夜桜~ のその後が気になっているとのお言葉、本当に嬉しいです。
実はいつか続きを書きたいとか思っていたりするのですが、いざ書くと逆に、折角想像の羽を広げてくださってるのにガッカリさせてしまうかもしれないですね(^^;
何はともあれ、どうも有り難う御座いました!
>二日目(22日)タイトル「インテへ行こう」
翌朝、電車に乗ってインテックス大阪へ。
昨日は疲れ切ってしまった為、セーブするべく低テンションで。(銀さんすみませんでした)
実はこの建物のデザインが結構好き。
建物内に入ると、一般参加者の集団が。
恐らく、別館で開催されるリボーンオンリーが目的なのかな?などと思いつつ会場内(4番館)へ。
思っていたより広く、ややテンションが上がる。
無事に届いていた荷物を銀さんに持って頂いて(ホントすみません)、机の上に本を並べる。サークル参加者が座る所が狭くて、戸惑いつつ、落ち着き無くあたふたしつつも設置完了。小さな招き猫も置き、「人が一人でも来ますように~」と力を込めて拝む。
(会場内は撮影禁止なので、家に帰って簡単に再現してみました。ちょっと違いますけど)
短いですが、今日はこの辺で。
(こんな細々とレポート書いてる人を見たこと無いですが)
夜桜~ のその後が気になっているとのお言葉、本当に嬉しいです。
実はいつか続きを書きたいとか思っていたりするのですが、いざ書くと逆に、折角想像の羽を広げてくださってるのにガッカリさせてしまうかもしれないですね(^^;
何はともあれ、どうも有り難う御座いました!
>二日目(22日)タイトル「インテへ行こう」
翌朝、電車に乗ってインテックス大阪へ。
昨日は疲れ切ってしまった為、セーブするべく低テンションで。(銀さんすみませんでした)
実はこの建物のデザインが結構好き。
建物内に入ると、一般参加者の集団が。
恐らく、別館で開催されるリボーンオンリーが目的なのかな?などと思いつつ会場内(4番館)へ。
思っていたより広く、ややテンションが上がる。
無事に届いていた荷物を銀さんに持って頂いて(ホントすみません)、机の上に本を並べる。サークル参加者が座る所が狭くて、戸惑いつつ、落ち着き無くあたふたしつつも設置完了。小さな招き猫も置き、「人が一人でも来ますように~」と力を込めて拝む。
(会場内は撮影禁止なので、家に帰って簡単に再現してみました。ちょっと違いますけど)
短いですが、今日はこの辺で。
(こんな細々とレポート書いてる人を見たこと無いですが)
PR
この記事にコメントする