だらだらと。
>まだ数ヶ月先ですが、東京のイベントに出る予定があるので、それに向けて原稿に取り掛かったりしています。まだ出来上がりには程遠いですが。
東京に行ったら、行ってみたい所は色々あったりしたのですが、自分の体力では無理が生じるので、庭/園/博/物/館には行けたらいいかな、ぐらいの感じです。
でも国/立/新/美/術/館とか、表/参/道/ヒ/ル/ズとか、新/丸/ビ/ルとか、サ/ン/ト/リ/ー美術館とか、ミ/ッ/ド/タ/ウ/ンとか、あと何かオタクスポット的な場所とか……うん、無理。
てか、おしゃれなお姉さんたちが集っていそうな所に自分が行くとか何か浮いてしまいそうな気がします。そして人が多いですよね…。
そもそも電車に乗るのが苦手なんですよ。子供ですか?って言われそうですが、路線図とか出入り口とか、~方面~行き、とかそういうのを理解したり探したりするのが凄い苦手です。
これ乗っていいの?大丈夫なの?目的地にちゃんと着くの?って不安になります。
昔、地元のバスに乗って全く違う所に行ってしまって、三時間ぐらいさ迷った経験もあります。
なので、サバンナに放たれたウサギのようにオロオロします。東京砂漠が怖い。
だって日常生活は殆ど車で移動ですもん。電車とか乗る機会がそもそもあまり無いんですよ。地方だから。
今からリムジンバスの時刻表とか調べるほどの気の速さと、気の小ささ。
東京に行ったら、行ってみたい所は色々あったりしたのですが、自分の体力では無理が生じるので、庭/園/博/物/館には行けたらいいかな、ぐらいの感じです。
でも国/立/新/美/術/館とか、表/参/道/ヒ/ル/ズとか、新/丸/ビ/ルとか、サ/ン/ト/リ/ー美術館とか、ミ/ッ/ド/タ/ウ/ンとか、あと何かオタクスポット的な場所とか……うん、無理。
てか、おしゃれなお姉さんたちが集っていそうな所に自分が行くとか何か浮いてしまいそうな気がします。そして人が多いですよね…。
そもそも電車に乗るのが苦手なんですよ。子供ですか?って言われそうですが、路線図とか出入り口とか、~方面~行き、とかそういうのを理解したり探したりするのが凄い苦手です。
これ乗っていいの?大丈夫なの?目的地にちゃんと着くの?って不安になります。
昔、地元のバスに乗って全く違う所に行ってしまって、三時間ぐらいさ迷った経験もあります。
なので、サバンナに放たれたウサギのようにオロオロします。東京砂漠が怖い。
だって日常生活は殆ど車で移動ですもん。電車とか乗る機会がそもそもあまり無いんですよ。地方だから。
今からリムジンバスの時刻表とか調べるほどの気の速さと、気の小ささ。
PR
この記事にコメントする